日曜日13日
娘の授業参観です。
高校生になって、最近は親が参加するイベントが沢山あります。
行かないと参加するまで、呼び出しです。
授業参観は数学、授業をしばらく聞いていたら内容は
わかったのですが・・・・
「因数分解」の授業でした。
授業を聞いていたのですが、何のために因数分解を高校生で
覚える必要があるか?いまさらながらかなり疑問です。
色々な仕事の分野で必要な考え方かも知れませんが
私が生きてきた45年の中で、因数分解が生活や仕事の中で
出てきたことは一回もありません。
まだ生活や仕事に役立つことを教えたほうがいいのでは?
と思った一日でした。因数分解が必要な仕事をしている方がいらっしゃったら
すみません。
一般の生活で役にたつ数学は、足算、引算、掛算、割算、後は値引きできる
交渉術、これは経験ですね・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿