2012年5月22日火曜日

みかんの花

花のさかりは過ぎましたが、みかんの花です。

家の周りはみかん畑ばかり、散歩の途中で写真を撮りましたが

この時期のみかん畑は甘い香りが漂います、いい匂いです!





みかんにも色々な種類があって、それぞれ葉っぱや花が異なります。

まだまだ、葉っぱや花で品種はわかりませんが、家で代々作ってきた

みかんなんで、色々と勉強しながら育ててみようかなと思ってます。

今年は、野菜も色々と作ってみようと思っているので、そのへんの

写真も、おいおい掲載していきたいなと・・・・


これは、じゃがいもの花。

じゃがいもは、この時期土からはみ出したじゃがいもができないように

おい土をします。

たまに見かける緑のじゃがいもは土からはみ出した部分が

太陽にあたって緑色なったものだそうで、美味しくありません。





ポンカン花


花の香が一番強いのは、「はっさく」や「あまなつ」だとか・・・

いっぱいの花が咲くのはいいのですが、形や大きさがいい、みかんを作るには

摘果して1本の木になる量の調整がかかせません。

秋には美味しいみかんが収穫できるかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿