2012年4月29日日曜日

熊本益城のラーメン屋さん


26日今日は朝から熊本のお客さんの所に直行です。

12時まで打ち合わせをして、その後芦北のお客さんへ

行く前に、御船のラーメンで昼食です。

こだわりの極太面が特徴のラーメン屋さんだとか・・・

益城インターから車で15分ぐらいの場所にありました。


かなりの人気店らしく、麺がなくなったら営業終了だそうです。

店の前には、外で待つためのいすが用意されてました。


食券機でラーメン(650円)黄色の札が出てきます。

それを店員さんに渡すと、「麺をゆでる時間がかかります、しばらくお待ちください!」

まあいいかと思いながら店内を見ていると、ラーメンへのこだわりが伺える

看板が・・・麺は東京の浅草から仕入れているそうです。



トッピングの種類と量が選べます。

にんにく、野菜、ねぎ、油・・・昼なのでねぎと野菜大盛にんにくなしで注文しました。

出てきたラーメンは


麺がすごかったです、太もやしよりも太いめん・・・

一口、口の中へもちもちで食べ応えがあります



食べ進んでいくと、野菜の下からチャーシューが

厚いです、とてもジューシーでうまい、野菜、麺、チャーシューが

醤油ベースのスープに豚の背油を追加したスープに良く合います。

がつがつ食べて、満腹になりました。うまかった!

油そばもお勧めらしく、今度食べてみようと思いつつ、いざ芦北へ



芦北のセブン、JAとコラボで出展しています。

昔懐かしい、移動販売車もありました。

セブンの中でJAの特産品を販売しています。


帰りに、八代海の写真を何枚かとって、対岸の山は天草半島

今日のお仕事終了です、今から高速で2時間半、ゆっくり帰ろう!





0 件のコメント:

コメントを投稿