6月19日、台風4合が接近している中、うどん県に出張です。
なんとかなるかな!と思って岡山まで新幹線で行ったのですが
なんと、岡山と高松を結んでいる
JRマリンライナー は、朝の8時半で
運転中止の決定!岡山に11時についたのでどうにかして
高松まで行けないなと、まずはバスセンターへ
そこで、受付のおねいさんに「高松行きの高速バスはありますか?」
と、尋ねたところ、ぶっきらぼうに「ありません」多分朝から何回も
聞かれているので、いいかげんに疲れている様子、でもそれが仕事
やろーもと思いつつ、ここは大人の対応で「そうですか」と諦めて
今日は岡山に泊まりになるかなと思っていた矢先!
全然見知らぬ人から声をかけられ「レンタカーで高松まで一緒に行きませんか!」
とお誘いが、ラッキーと思いながら、レンタカーの予約や手配は全て終了して
いるとの事、ますますラッキー、後輩と2人でトヨタレンタリースまで行き
レンタカー代、半額を声を掛けてくれた人と折半して7,600円ほど支払いして
いざ車で高松へ。
瀬戸大橋を車で渡れるなんて・・・
でも台風で天気が悪かったので、景色は良くなかったですが又いい経験が
できました。
雨の瀬戸大橋、よく作っているなと思いました。
無事に高松に着き一緒に来た人は仕事の関係で、急いでお客さんの元へ行かないと
時間が無いとのことで、高松駅前で別れました。
レンタカーにガソリンを満タンにして、駅近くのトヨタレンタリースへ車を返し
取引先へ連絡して後輩と昼食を食べに、
高松駅近くの徳島ラーメン「麺王」へ、ここはチェーン店で、以前
岡山で食べましたが、もう一度頂こうと言うことで
食券を入口で買いいざ店内へ、現在生卵無料とのこと
生卵のサービス権と一緒に店員さんへ、醤油とんこつのラーメン(550円)
生卵をラーメンの上にのせ、実食です。
かなりこってりしたスープに博多ラーメンの様なストレート細麺です。
このラーメン屋さんも替え玉があり、スープがこってりなので
替え玉が入りそうでしたが、カロリーオーバーになるんので・・・
食べ終えて、取引先に。2時半に着くことができ、取引先の担当者から
どうやって来たのですか?と、旅の内容を話すととても驚いてくれました。
いい経験と思い出が出来た出張の始まりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿