香川高松の公園です。「特別名勝」だそうです。
「名勝」・・・日本語(漢字)は難しい
室町の手法を残す石組みの地をもとに、江戸時代、讃岐高松藩の歴代藩主により
百年余りの歳月をかけて完成、下屋敷として利用されていました。現在では、
特に重要な文化財庭園として国の特別名勝に指定され、また日本に関する旅行ガイド
「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」では「わざわざ旅行する価値がある」
を意味する三つ星に格付けされるなど、日本を代表する大名庭園として国内外から
高い評価を得ており、その美しい姿が引き継がれ、守られています。
ホテルの目の前が公園だったので朝散歩してきました。
先週の6日朝です。
入園料(400円)をはらい、いざ公園へ!
菖蒲が綺麗に咲いてました。
「名勝」だけあって、松や庭木などの手入れはとても綺麗です。
でも、1回見たら十分かな・・・
ホテルに帰って、エレベーターの中の広告を見るとなんと
宿泊者は栗林公園の入園料を200円に割引しますの文字が!
色々とよく見ておきべきだなと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿